『はたらく魔王さま!』とは…
世界征服間近だった魔王が、勇者に敗れて辿り着いた先は六畳一間のアパートだった!?
・フリーター魔王さまが繰り広げる庶民派ファンタジー
かつて、魔王サタン率いる魔王軍は聖十字大陸エンテ・イスラを席巻していたが、世界征服まであと一歩だった魔王サタンは、 勇者エミリア率いる反抗軍に追い詰められ、 異世界へつながるゲートへの撤退を余儀なくされる。
ところが、ゲートの向こうに広がる異世界とは現代の日本の東京・笹塚であった。
そんな魔王が日本でできること。 それはもちろん“世界征服”!!―ではなく、 駅前のファーストフード店でアルバイトをしながら生活費を稼ぐ、いわゆるフリーター生活だった!
ストーリー紹介
警察官に職務質問をされ、残された魔力で何とか切り抜けたサタンとアルシエルは、
とにかく生きていくために、六畳一間の魔王城を手に入れ、日雇労働者として糊口をしのぐことにする。
現代日本では魔力の概念が存在せず、エンテ・イスラへ戻るためのゲートを開くことも難しい。
東京の笹塚にある六畳一間風呂無しのアパートを居とした魔王は「真奥貞夫」と名を変え、
日本征服のための足がかりとしてフリーターから正社員の座を目指し、ファーストフード店でのアルバイトに励むこととなる。
また、魔王を追ってきた勇者も天界の聖法気が存在しない日本では一般人同様であり、
契約社員「遊佐恵美」として打倒魔王を目指すこととなる。
第17回『電撃小説大賞銀賞』を受賞
これは、六畳一間のアパートを仮の魔王城に、
今日も額に汗して働くフリーター魔王さまが繰り広げる庶民派ファンタジーである。
庶民派ファンタジーである。
『はたらく魔王さま!』とは…
![](images/0003.jpg)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=25ITDF+691VG2+HVC+CBGI9)
『はたらく魔王さま』は和ヶ原聡司著,イラスト“029”による電撃文庫のライトノベル。
第17回電撃小説大賞銀賞を受賞。既刊は8巻。
コミカライズは、本編(作画:柊暁生)が電撃大王、スピンオフ「はたらく魔王さま!ハイスクール!」(作画:三嶋くろね)が電撃マオウで連載中。
![](images/maou01.jpg)
![](images/maou01.jpg)
![](images/maou01.jpg)
![](images/maou01.jpg)
![](images/maou01.jpg)
![](images/maou01.jpg)
![](images/maou01.jpg)
![](images/maou01.jpg)